ASHUTRAVEL

トップ > お役立ち情報 > キルギスへの行き方は?初めてでも安心!ルートや航空券の探し方を紹介

キルギスへの行き方は?初めてでも安心!ルートや航空券の探し方を紹介

みなさん、サラマトスズブ!中央アジア専門旅行社アシュトラベルの編集長スギウラです。

キルギスは「中央アジアのスイス」と称される絵画のような絶景や多様な民族が織りなす独特の文化など、たくさんの魅力で溢れています。日本から少し遠いですが、長い道のりを超えて訪れる価値は十二分にアリ。

今回は、キルギス旅行が初めての方に向けて、日本からの行き方を紹介します。おすすめのルートや航空券の探し方も解説しますのでお見逃しなく。

キルギスってどこ?時差はある?

まずは、キルギスの場所や日本との時差について紹介します。大体の場所をイメージしてみてくださいね。

キルギスの場所はここ!

キルギスは、中央アジアに位置する自然豊かな内陸国。周りをカザフスタンやウズベキスタン、タジキスタン、中国にぐるっと囲まれています。いわゆる「シルクロード」の交流地点で、かつては多くの交易キャラバンが行き交った地域。また、山や草原が広がり、放牧や遊牧民の文化が今も息づいています。

この地形と環境が、果てしなく広がる美しい自然や、独特の異国ムードを生み出し、キルギスならではの魅力となっています。私は20カ国近く旅をしてきて、海外旅行にはひと味違った体験を求めるのですが、キルギスはまさに特別な体験を求める人にうってつけです。

日本からの距離は◯◯の2.5倍

日本の東京都とキルギスの首都ビシュケクの直線距離は、約5,500km。北海道から沖縄まで直線距離で約2,200kmなので、その2.5倍くらいと考えるとイメージしやすいかもしれません。ちなみに東京からシンガポールの直線距離も同じくらいの距離で約5300kmです。

これだけでも遠く見えますが、実際の飛行ルートは直線距離ではないのでもっと遠くなります。

日本との時差は意外にも…

さて、気になる時差ですが、キルギスと日本の時差はわずか-3時間。つまり、日本が昼の12時のとき、キルギスは朝の9時。

個人的には、時差ボケの心配が少ないレベルだと思います。これまで海外旅行で行ったデンマークは時差8時間、ニューヨークの時差は14時間で、かなりきつかったです。数時間の違いなので、生活リズムを崩しにくく、旅先で活発に動けるのではないでしょうか。

日本からキルギスへの行き方は?

それでは、日本からキルギスへの基本的な行き方や代表的なルートを紹介します。

日本からキルギスへは直行便がない!

まず知っておきたいのは、日本からキルギスへの直行便がないということ。どこかで一度乗り継ぐ必要があります。ちょっと面倒…と思われるかもしれませんが、これは考え方次第。

例えば、同じ飛行機に20時間近く乗り続けるよりも、一旦降りた方がリフレッシュできますよね。それから、経由地の空港でご当地グルメやお土産を楽しめるのもメリット。例えば、私のおすすめは韓国の仁川国際空港。広い敷地におしゃれな店舗、絶品韓国グルメ、ユニークなアートなどみどころが多く、女子旅にもぴったり。

ぜひ、道中も含めてキルギス旅行を満喫してくださいね。

日本から乗り継ぎで行く方法は2パターン

日本からキルギスまでの行き方は、大きく分けると次の2つです。

  • 空路のみ
  • 空路+陸路

空路のみの場合、成田空港や関西国際空港から韓国やトルコを経由してキルギスの首都ビシュケクにあるマナス国際空港まで行くというルートになります。

乗り継ぎルートの例は次のとおりです。

  • 東京→ ソウル(韓国)→ ビシュケク(キルギス)
  • 東京→ イスタンブール(トルコ)→ ビシュケク
  • 大阪→ 北京(中国)→ ビシュケク
  • 東京 →ソウル(韓国)→  アルマトイ(カザフスタン)→ ビシュケク

空路と陸路を組み合わせる場合、一般的なのはカザフスタンから入国するルートです。日本から飛行機で韓国や中国を経由してカザフスタンまで乗り継ぎ、カザフスタンからバスや車でキルギスへ入国します。

日本人は、カザフスタンでもキルギスでも観光目的の一定期間内の滞在ならビザは不要。問題がなければ、陸路でもスムーズに国境越えできます。

キルギス旅行のおすすめルート!価格・時間・快適さを徹底比較

キルギス旅行を計画中なら、どのルートを選ぶかが重要なポイント。価格を抑えつつ、快適に移動できるルートを探している方のために、編集部おすすめの2つのルートを紹介します!

おすすめルート①|ソウル経由でビシュケクへ!最短&シンプルな旅程

ソウル(仁川)経由でキルギスへ行くルートは、日本からのアクセスがよく、乗り継ぎもスムーズなため、移動の負担が少ないのが特徴です。ティーウェイ航空を利用すれば、韓国・仁川空港からビシュケクへ行けます。

このルートの魅力
乗り継ぎ1回! 仁川国際空港でのスムーズな乗り継ぎ
時間を節約!韓国経由なら、日本から約14〜16時間で首都に到着
ソウル観光も楽しめる!韓国グルメやショッピングを満喫!

フライトスケジュール例(2025年2月時点)

  • 往路:東京 → 仁川(ソウル) → ビシュケク
    • 東京発(成田/羽田)→ 仁川(大韓航空・アシアナ航空など)
    • 仁川発 → ビシュケク(ティーウェイ航空 TW603)
    • 仁川発 19:45 → ビシュケク着 00:30(翌日)
    • 所要時間:約7時間45分(仁川 → ビシュケク)
  • 復路:ビシュケク → 仁川(ソウル) → 東京
    • ビシュケク発 01:30 → 仁川着 10:30(TW604)
    • 仁川発 → 東京行き(大韓航空・アシアナ航空など)

こんな人におすすめ!

・乗り継ぎ回数を減らして、できるだけラクに移動したい人
・時間を優先したい人(最短でキルギスに着ける)
・韓国での乗り継ぎついでに観光を楽しみたい人

おすすめルート②|カザフスタン&キルギスを満喫!国境越えも楽しめる旅

「せっかく中央アジアまで行くなら、もう1カ国楽しみたい!」という方におすすめなのがアルマトイ経由のルート。カザフスタンの都市アルマトイを経由し、陸路で国境を越えてキルギスへ向かうルートです。単なる移動ではなく、旅の途中で絶景や異文化を味わえるのが大きな魅力!

このルートの魅力
カザフスタンとキルギス、2カ国堪能!
国境越えのワクワク感!
コスパ抜群!

フライトスケジュール(例)

  • 東京 → ソウル(韓国)→ アルマトイ(カザフスタン)→ ビシュケク(キルギス)
    • 東京発 → 仁川(ソウル)着(大韓航空・アシアナ航空)
    • 仁川発 → アルマトイ着(エア・アスタナなど)
    • アルマトイ発 → ビシュケク(陸路 or 国内線)

国境越えの流れ

  1. アルマトイ到着後、キルギス行きの交通手段を確保
    • バス、タクシー、ツアーの専用車など、好みに合わせて移動方法を選べる。
  2. アルマトイからキルギスの国境(コルダイ)へ
    • 車で約3時間。広大な大草原を眺めながらのドライブ旅!
  3. カザフスタンとキルギスの国境を通過
    • 入国審査を経て、いざキルギスへ!
  4. 国境を越えたら、ついに首都ビシュケクへ
    • ここからキルギスの旅が本格スタート!

所要時間 & 費用の目安

  • フライト時間:約11〜13時間(東京 → アルマトイ)
  • アルマトイ → ビシュケクの移動:陸路で約5時間(費用:約700円〜1,500円)
  • 総所要時間:約16〜20時間(乗り継ぎ時間による)

こんな人におすすめ!

・1回の旅行でカザフスタンとキルギス、両方楽しみたい人
・陸路の国境越えを体験してみたい人
・コスパを重視しつつ、途中の景色や異文化を楽しみたい人

キルギス行きの航空券の上手な探し方

それでは、キルギス行きの航空券をお得に手に入れるための探し方を解説します!

キルギス行き航空券の相場

キルギス行き航空券の相場は、往復で約10万~30万円。時期やルートによって、航空券の価格にかなりの差があります。

格安航空券を見つけるコツ

安い航空券を見つけるコツは、Google Flightやスカイスキャナーなどの比較サイトに行き先を入力し、発着地や日付を変えながら行きたい時期の相場を知ること。

航空券の買い方は、①航空会社の公式サイトを使う方法、②日本の旅行会社にお願いする方法、③比較検索サイトを活用する方法があります。どこで購入するにせよ、先に比較検索サイトで複数のフライトを比べておくと相場がわかり、選びやすくなって便利。

ちなみに、航空会社の公式サイトから予約するメリットはマイルを貯めやすいことや座席指定ができることです。

一方、日本の旅行会社にお願いすると、やや高額になりますが、手厚いサポートを受けられます。比較検索サイトから購入する場合は、予約の変更や相談が難しい面があるものの、安い航空券を探しやすいのがメリットです。

キルギスへの航空券を安く買う裏技

VPN
Screenshot

キルギス行きの格安航空券をお得にゲットしたい方は、VPN(仮想プライベートネットワーク)でアクセス元を変えて検索してみましょう。価格差に驚くこともあるかもしれませんよ!

VPNで価格が変わる理由

航空券の価格は、一律ではありません。検索履歴、クッキー情報、アクセス元の国によって料金が変動します。VPNを使えば、自分のアクセス元を他国に変更できるため、より安い料金で航空券を購入できる可能性があるんです!

VPN活用の具体例

例えば、同じキルギス行きの航空券を日本から検索した場合と、マレーシアやタイ、エジプトなど他国のサーバー経由で検索した場合、後者の方が安い料金で表示されることがあります。

また、繰り返し同じルートを検索すると価格が上がる傾向がありますが、VPNを使えば新しいユーザーとしてアクセスできるので、その影響を避けることも可能です。

乗り継ぎ航空券を選ぶときの注意点

万が一の遅延に備えて、乗り継ぎ時間が3時間以上ある便を選ぶことをおすすめします。飛行機の遅延はよくあること。私も海外旅行で、1時間近く飛行機が遅れてドキドキしたことが何度もあります。LCCだと遅延で返金されないこともあるので、余裕のあるフライトプランを選びましょう。

アシュトラベルツアーはスムーズな移動をサポート

より快適に国境越えをしたい方には、ツアーの利用を考えてみてはいかがでしょう。アシュトラベルなら、旅の始まりから終わりまで日本語ガイドのサポートで安心して旅を満喫できます。

日本語ガイドがアルマトイ空港までお迎え

キルギス旅行で心強いのが、アシュトラベルの日本語ガイドによるお迎えサービス。専用車でキルギスへ向かいます。初めてのキルギスで言語の壁が不安な方も、安心して移動できておすすめです!

ビシュケクの空港からのお迎えにアレンジ可能!

「アルマトイ経由はちょっと面倒…」「ビシュケクに直接着くなら、そのままスムーズに移動したい!」という方のために、アシュトラベルではビシュケクのマナス国際空港でのお迎え対応も可能です。

観光スタイルに合わせてアレンジしますので、お申し込み時にお伝え下さい。

帰りも空港まで安全にお見送り

帰国時もアシュトラベルのサポートで安心です。基本的にどのツアーでも夜のフライトが推奨ですが、事前に相談していただければ時間調整もできます。

航空チケットの手配も頼める?

残念ながら飛行機チケットの手配は行っていないのですが、中央アジアの航空チケットの手配が得意な日本のチケット手配会社を紹介できます。スタッフの視察でも活用させてもらっています。初めてで不安な方は連絡してみてください。

(株)ジャパン・エア・トラベル・マーケティング 東京本社 保田実香

〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-13 東単ビル5階

個人・ツアー・法人・団体のお客様:rtbinfo@jatm.co.jp 携帯:090-6477-2575

*営業時間:平日09:30~18:30

キルギスまでの道のりも、旅の醍醐味!

乗り継ぎをしながら少しずつ近づく道のりも、異国を旅する醍醐味。「どんな景色が待っているのかな」と思いを馳せ、空港ごとに異なる景色や出会いを楽しんでくださいね。

少し遠回りだけど、そんなプロセスも含めて楽しむのがキルギス旅行のコツ。早速、冒険の準備をしましょう!

アシュトラベルのおすすめツアー

キルギスをゆっくりと楽しみたいなら、アシュトラベルの「渓谷乗馬トレッキングでコルコグル湖へ目指すテント泊ツアー」がおすすめ。絶景でのアクティビティに加え、ビシュケクでの有名スポットや人気のアシュゲストハウスでの宿泊を楽しめます。

経験豊富なガイドがしっかりとサポートしますので、安心してキルギス旅行を堪能してくださいね。

📩 お問い合わせ&SNSで最新情報をチェック!
🌍 キルギス旅行の最新情報や絶景スポットをInstagramで発信中!
📸 フォローして、リアルな旅の様子をチェック!
▶︎ Instagramはこちら

📩 ツアーに関するお問い合わせはこちら
▶︎ 公式LINEで質問する
▶︎ お問い合わせフォーム