アシュトラベル中央アジア専門旅行社

トップ > お知らせ一覧 > 疲れた心を癒す旅へ。キルギス・ソンクル湖で自然と遊牧文化を満喫

疲れた心を癒す旅へ。キルギス・ソンクル湖で自然と遊牧文化を満喫

みなさん、サラマトスズブ!中央アジア専門旅行社アシュトラベルの編集長スギウラです。

「仕事の疲れがたまってるなぁ…」「都会の喧騒から離れて、どこか遠くへ行きたい!」と思ったことはありませんか?そんなあなたにおすすめしたい海外の観光スポットが、キルギスの秘境「ソンクル湖」。

高地に広がる湖と草原、伝統的な遊牧民の暮らし。馬に揺られながら、広大な自然を感じる時間は、まさに心と体を解き放つ「自由の旅」。ソンクル湖の魅力に触れれば、「ここに来てよかった…」と、きっと心が震えるはず。

大自然の中で日常を忘れて心からリラックスしたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

ソンクル湖とは?

ソンクル湖は、キルギスの北部、天高くそびえる天山山脈の中に位置する湖。標高約3,016mの高さにあり、「天空の湖」と称されています。首都ビシュケクから約300kmほど東に位置しているため、ちょっとした「秘境」感があって冒険好きにもおすすめ。舗装されていない山道をガタゴト揺られて進んだ先に待っているのは、まるで天空に浮かんでいるかのような青く澄んだ湖です。

最大の魅力は絶景!湖面が映し出す自然のキャンバス

ソンクル湖は風が止まると、水面がまるで鏡のように空を映し出します。日の出や夕焼け時には、空がオレンジやピンクに染まり、湖全体が光のアートに変身。標高が高いため空気が澄んでおり、この幻想的な光景がクリアに見えるのです。そんな幻想的な絶景を前にすれば、日常の疲れや悩みがふっとどこかへ消えてしまいます。

冬は注意!凍てつく孤高の湖

冬のソンクル湖は気温-20℃にもなる厳しい世界。湖は完全に凍り付き、人々はふもとの町へ移動します。そのため、夏だけ現れる湖畔のユルタキャンプは「期間限定の楽園」。遊牧民がここで生活するのは、短い夏の間だけです。

キルギスならでは!ソンクル湖で“遊牧民ライフ”を体験

ソンクル湖の魅力は絶景だけではありません。ここでは、キルギス伝統の遊牧民文化を全身で体験できます。

そもそもキルギスは、国土の約90%が山岳地帯。山!山!山!で 平らな土地は「どこ行った?」ってくらい貴重です。豊かな牧草地が季節ごとに違う場所に点在しているため、効率よく家畜を育てるには移動しながら暮らす「遊牧」という生き方が不可欠でした。

歴史的にはロシアやトルコ、ペルシャの影響も受けて生活がガラッと変わり、定住者が増えていきましたが、自然と共に生きる遊牧民のアイデンティティは今も健在です。

「都会にちょっと疲れたな…」と感じている方は、ソンクル湖で遊牧民ライフを体験すれば、自由と自然のパワーにリフレッシュすること間違いなし!

「ユルタ(ユルト)」に泊まる贅沢な非日常

「ユルタ」と、はキルギスの伝統的なテント型住居。モンゴルでは「ゲル」、中国語では「パオ」といいます。場所によって言い方の違いはありますが、どれも移動式のテントのこと。

外見は素朴ですが、中は驚くほど快適!分厚いフェルトや羊毛で覆われたユルタは断熱性や保湿性バツグン。薪ストーブで暖をとれば、夜の冷え込みも安心です。

天井には「トゥンドゥク」と呼ばれる独特の模様があり、家族や宇宙とのつながりを象徴しています。自然と共に生きてきたキルギス人の歴史と精神が込められたシンボルです。

ユルタに泊まれば、日本とは全く違った遊牧民の暮らしをリアルに体感できますよ!

遊牧民の“おもてなし”が温かい

キルギスの遊牧民は、とにかくおもてなし精神が旺盛。「ボルソック」というモチモチ食感の絶品揚げパンや紅茶で温かく迎えてくれることもあります。

特に日本人は、キルギスで「兄弟」と呼ばれ大歓迎!見た目や性格が似ていることや、日本からの支援のおかげで親近感を持つ人が多いんです。その不思議なつながりは下記のコラムでチェックしてみてください!



言葉は通じなくても、心は通じる、一期一会の出会いが、ソンクル湖には溢れています。

花咲く草原と満天の星空!ソンクル湖の“旬”な季節を知ろう

キルギスが初めての方は、「ソンクル湖に一体いつ行けばいいの?」と疑問に思いますよね。ズバリ、ソンクル湖のベストシーズンは夏!具体的には6〜8月頃ですね。

ソンクル湖の遊牧民は、夏だけ草原で暮らす「半遊牧スタイル」。秋から春は街に住み、子どもたちは学校に通います。

夏のソンクル湖は魅力でいっぱいですが、見どころをどうしても絞るなら次の2つ。

草原は草花の楽園に!

特に6月下旬から7月にかけて、湖畔はエーデルワイスや高山植物の花畑に変身。色とりどりの花が咲き誇り、まるで天空に広がる草花のじゅうたんのよう。そして、草原を馬で駆け抜けると、草や花の香りが風に乗って心地よく漂います。目も心も癒される特別な時間を楽しめるのが夏のソンクル湖です!

夕焼けと星空、心が洗われるひととき

標高約3,000mのソンクル湖は、人工の光がほとんどない大自然のステージ。夕方になると、湖面はオレンジや紫に染まる夕焼けを映し出し、まるで一枚の絵画のよう。やがて太陽が山の向こうに沈むと、空には満天の星たちが瞬き始めます。

湖面に映る星々は、まさに天空のリフレクション。夕焼けの余韻と、プラネタリウムのような星空が織りなす、都会では絶対に味わえない感動の時間があります。

アシュトラベルのツアーで、ソンクル湖の魅力を120%満喫しよう!

「ソンクル湖に行ってみたいけど、自分で計画するのはちょっと不安…」という方、大丈夫です!アシュトラベルのツアーなら、ソンクル湖の魅力を余すことなく体験できます。

ツアーの魅力

  • 日本語ガイド同行で、言葉の壁なし!
  • ユルタ宿泊で遊牧民の暮らしを満喫
  • 絶景の中で乗馬体験
  • 家庭料理やバザール体験で、現地の文化にも触れる

しかも、1名から開催可能!一人旅でも、気軽に参加できます。充実したキルギス旅行にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ソンクル湖で、忘れられない旅の一歩を踏み出そう!

大自然の絶景、遊牧民の文化、満天の星空。ソンクル湖には、普通の旅行では味わえない「特別な非日常体験」が詰まっています。

「心からリフレッシュしたい!」「本物の秘境に行ってみたい!」という方の次の旅先にぴったり。アシュトラベルのツアーで、心に残る冒険を一緒に楽しみましょう!✨

こちらの記事もおすすめ

中央アジアの魅力満載!公式Instagramはこちら👇
🔗 アカウント名: @ashutravel_jp

URL: https://www.instagram.com/ashutravel_jp/